「お知らせ(日本語)」カテゴリーアーカイブ

第6回古儀式派研究会研究集会

時: 2017年5月27-28日(土)
場所:富山大学五福キャンパス 人文学部棟1階大会議室 連絡先:中澤
Место: Университет Тояма г. Тояма, университетский двор Гофуку.

司会 三浦清美(東京電機通信大学)
ведущий Киёхару Миура (The University of Electro- Communications)

14:00~14:40
福嶋千穂(東京外国語大学)
Тихо фукусима (Токийский институт иностранных языков)
「ポーランド東南部の木造東方教会群を訪ねて」
“Remarks on the wooden Eastern churches in South-Eastern Poland”

14:40~15:20
下斗米伸夫(法政大学)
Нобуо Симотомаи (Университет Хосэй)
「イワノボ再訪―古儀式派のマンチェスターか、ソビエトの故郷か?」
“Ivanovo Revisited: Manchester of the Old Believers, or Homeland of the Soviet?”

15:20~15:35
宮崎衣澄(富山高等専門学校)
Идзуми Миядзаки (National Institute of Technology, Toyama college)
「ロシア正教古儀式派教会モスクワおよび全ルーシ府主教との会見報告」
«Доклад о встрече с митрополитом Русской Православной Старообрядческой Церкви»

15:35~15:50
休憩
перерыв

司会 中澤敦夫 (富山大学)
ведущий Ацуо Накадзава (Университет Тояма)

15:50~16:10
塚田力(通訳業)
Цутому Цукада (Переводчик)
「2017年ウクライナ古儀式派地域調査報告」
«Доклад о экспедиции по местам жительства старообрядцев в Украине 2017 г.»

16:10~16:30
阪本秀昭(天理大学)
Хидэаки Сакамото (Университет Тэнри)
「2016年ウクライナ古儀式派地域調査報告」
«Доклад о экспедиции по местам жительства старообрядцев в Украине 2016 г.»

16:30~17:10
オレーグ・パンチェンコ(Олег Витальевич Панченко)
ロシア文学研究所(プーシキン館)中世ロシア文学部門上級研究員、文学博士候補
Старший научный сотрудник Отдела древнерусской литературы ИРЛИ(Пушкинского Дома), Кандидат филологических наук.
«Старообрядческое движение на Соловках при царе Алексее Михайловиче (по рукописным источникам)»

17:10~17:50
ナターリア・ポヌィルコ(Наталья Владимировна Понырко)
ロシア文学研究所(プーシキン館)中世ロシア文学部門部長、文学博士
Заведующий Отделом древнерусской литературы ИРЛИ(Пушкинского Дома), Доктор филологических наук.
«Литература русского старообрядчества как культурный феномен (типы и стили)»

17:50~18:10
会議、連絡事項
Заседание, Сообщение

18:40~
懇親会
банкет

研究集会第二日
Второй день собрания

時:5月28日(日)
Время: 28-е мая 2017 г.
場所:富山大学五福キャンパス 人文学部棟1階大会議室 連絡先:中澤
место: Университет Тояма г. Тояма, университетский двор Гофуку.

司会 塚田力 (通訳業)
ведущий Цутому Цукада(переводчик)

10:30~11:10
ピョートル・アレクセーエフ(Алексеев Петр Петрович)
ラトヴィア旧教徒研究所所長、ザヴォロコ旧教徒協会会長
Институт Староверия Латвии, директор. Староверческое общество им.И.Н.Заволоко, председатель. Рига, Латвия
«Староверие Латвии первой половины 20 века»

11:10~11:50
ミハイル・チェルノフ(Чернов Михаил Алексеевич)
古儀式派歴史文化博物館研究員、雑誌編集者(モスクワ)
Научный сотрудник Музея истории и культуры старообрядчества. Редактор журнала “Антиквариат. предметы искусства и коллекционирования”. Москва, Россия.
«Старообрядческая икона Гуслицкого края. Новые открытия»

11:50~12:10
休憩
перерыв

司会 阪本秀昭 (天理大学) ведущий Хидэаки Сакамото (Университет Тэнри)

12:10~12:50
エレーナ・ダニルコ(Данилко Елена Сергеевна)
ロシア科学アカデミー民族学・人類学研究所主任、歴史学博士(モスクワ)
Доктор исторических наук, профессор Российской академии наук, зав. Этнографическим научно-образовательным центром Института этнологии и антропологии им. Н.Н. Миклухо-Маклая Российской академии наук. Москва, Россия
«”Беловодское согласие” в старообрядчестве: институализация утопических идей»

12:50~13:30
ナジェージダ・パズーヒナ(Пазухина Надежда Валерьевна)
ラトヴィア大学哲学社会学研究所主任研究員、文学博士
Доктор искусств, ведущий исследователь Института философии и социологии Латвийского Университета, доцент Международной Балтийской академии. Рига, Латвия.
«Культурные практики латвийских староверов в межвоенный период (1920-1940)» “Cultural practices of the Russian Orthodox Old Believers in Latvia (1920-1940) “

ポスター
http://yaois.jp/wp/wp-content/uploads/1d82ca3278d7e6b232cef71b86e79190.pdf

古儀式派研究会 特別研究会

古儀式派研究会 特別研究会

 

日時:2017年1月28日(土) PM 2:00~5:00

場所:天理大学杣之内校舎研究棟(5号棟)4階南側

ヨーロッパ・アフリカ研究コース共同研究室

(天理市杣之内町1050 近鉄天理駅、JR天理駅下車 東へ徒歩20分)

 

報告者:1)阪本秀昭(天理大学名誉教授)「ベーラヤ・クリニーツァ村(ウクライナ・チェルノフツィ州)古儀式派教会訪問報告(2016年10月)」(日本語)

 

ウクライナ科学アカデミー研究員タラネツ氏とともに訪問した際に見聞した、ベーラヤ・クリニーツァの教会、大聖堂、博物館、墓地の現状について報告します。

 

2)Николай Митрохин(SRC客員研究員) «Самоорганизация и трансформация современных старообрядческих общин в бывшем СССР: локальные и глобальные тенденции» (на примере, Пермского края и Придунайской Бессарабии). (ロシア語)

 

Доклад основан на серии интервью проведенных автором в 2015-2016 годах с активистами и grass roots акторами старообрядческих общин, а также некоторыми внешними наблюдателями за старообрядцами (экспертами). Автор обращает первоочередное внимание на трансформацию старообрядческого сообщества в последние два десятилетия: появление лидеров и образование вокруг них групп влияния на местном уровне, способы отстаивания своих интересов, организация лоббизма в системе местной власти, расширения влияния успешных групп на соседние населенные пункты и районы. Он также исследует участие подобных групп в глобальных сетевых структурах – как собственно старообрядческих (например, поиск супругов через систему молодежных лагерей, «рынок» старообрядческого духовенства, пресса), так и других (например, в инфраструктуре поддержки русских националистов).

 

連絡先 阪本秀昭 0 8 0 – 3 2 4 8 – 5 4 2 0

第5回古儀式派研究会研究集会

第5回古儀式派研究会研究集会(2016年)

2016年5月28日(土)北大スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(403号)14:00~

会場は以下の地図参照                 http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/center/srcmap-j3.html

1) 塚田力(通訳業)  14:00~14:50

「1960年代のブラジルにおけるロシア古儀式派」

Цутому Цукада. Русские старообрядцы в Бразилии в 1960-х гг.

 

2) 豊川浩一(明治大学教授)   14:50~15:40

「18世紀のロシアにおける民衆運動と古儀式派―プガチョーフ叛乱を中心に」

Коити Тоёкава. Старообрядчество в народных движений в России в ХVIII в.: К изучению восстания Пугачева.

 

3) С・ワシーリエヴァ(ブリャート国立大学歴史学科)15:40~16:30
ВАСИЛЬЕВА С.  Сохранение, трансляция духовного и материального наследия старообрядцев – семейских в условиях трансформации российского общества.

休憩   16:30~16:40 

4) С・タラネツ(ウクライナ科学アカデミー上級研究員)  16:40~18:00

ТАРАНЕЦ С. В. Старообрядчество в социокультурном пространстве Российской империи конца ХVІІ – начала ХХ века.

研究会総会 18:00~18:30
    議題  古儀式派に関する概説書の編集について
      その他

懇親会   19:00~
店名:和顔別館 OKARU 和食居酒屋
住所:札幌市北区北9条西3丁目 タカノビル地下1階 JR札幌駅北口 13番出口徒歩1分
http://www.hotpepper.jp/strJ001118699/
℡ 050-5265-5787

 

 

セルゲイ・タラネツ氏略歴

ウクライナ国立科学アカデミー古文献学、史料学研究所上級研究員、博士。
1970年ウクライナ・ヴィンニッツァ州生まれ、1997年オデッサ大学歴史学部卒業、2000年ウクライナ古文献学研究所大学院修了。シリーズ『20世紀~21世紀の古儀式派の運命 歴史と現代』の編者。以下の著書がある。
『キエフ市とキエフ県における古儀式派』キエフ、2004年。
『ポドリアの古儀式派』キエフ、2000年。
『ロシア帝国の古儀式派(17世紀末~20世紀初頭)』第一巻、キエフ、2012年。
第二巻、キエフ、2013年。

 

スベトラーナ・ワシーリエヴァ氏略歴

ブリャート国立大学歴史学科准教授、博士。第5回、第6回国際会議『古儀式派。歴史と現代。ロシアの伝統と国際交流』(2007年、2015年、ウラン=ウデ)組織委員会委員長。以下の著書がある。
『権力とザバイカル古儀式派 17世紀~20世紀初頭』ウラン=ウデ、2007年。
『17世紀から21世紀のバイカル地域における政府の対古儀式派宗教政策。研究史と史料』ウラン=ウデ、2010年。
『ブリャートの古儀式派教徒(セメイスキー)。歴史文化百科事典』ウラン=ウデ、С・ワシーリエヴァ編集、2015年。

阪大研究会

 2016年6月3日(金)大阪大学豊中キャンパス言語文化研究科新棟6F図書館        16:00~18:00

      1)C・タラネツ(ウクライナ科学アカデミー上級研究員)
                 ТАРАНЕЦ  С. В. Русские старообрядцы на Украине в ХХ – начале ХХІ века.
     
 コメンテーター 塚田力  (通訳業) Коментатор – Цутому Цукада
 司会      阪本秀昭  (天理大学) Ведущий – Хидэаки Сакамото

セルゲイ・タラネツ氏略歴

ウクライナ国立科学アカデミー古文献学、史料学研究所上級研究員、博士。
1970年ウクライナ・ヴィンニッツァ州生まれ、1997年オデッサ大学歴史学部卒業、2000年ウクライナ古文献学研究所大学院修了。シリーズ『20世紀~21世紀の古儀式派の運命 歴史と現代』の編者。以下の著書がある。
『キエフ市とキエフ県における古儀式派』キエフ、2004年。
『ポドリアの古儀式派』キエフ、2000年。
『ロシア帝国の古儀式派(17世紀末~20世紀初頭)』第一巻、キエフ、2012年。
第二巻、キエフ、2013年。

北大研究会 5月31日(火)

2016年5月31日(火) 北大スラブ・ユーラシア研究センター4階大会議室(403号) 
15:00~18:00

1)阪本秀昭(天理大学名誉教授)15:00~15:50
「ロシア古儀式派教徒の禁欲主義と勤労原理に関する考察 ―ユダヤ教徒との比較から」
Хидэаки Сакамото.  Исследование аскетизма и трудового принципа русских старообрядцев: Сравнение с иудаистами.  

 

2)С・ワシーリエヴァ (ブリャート国立大学歴史学科)15:50~16:40

ВАСИЛЬЕВА С. Государственная модернизация старообрядческих институтов  Байкальского региона в имперский, советский и постсоветский периоды.

 

 3) С・タラネツ(ウクライナ科学アカデミー上級研究員) 16:40~18:00
 ТАРАНЕЦ С. В.  Старообрядчество на территории Украины в конце ХVІІ – начале ХХ века.

セルゲイ・タラネツ氏略歴

 

ウクライナ国立科学アカデミー古文献学、史料学研究所上級研究員、博士。

1970年ウクライナ・ヴィンニッツァ州生まれ、1997年オデッサ大学歴史学部卒業、2000年ウクライナ古文献学研究所大学院修了。シリーズ『20世紀~21世紀の古儀式派の運命 歴史と現代』の編者。以下の著書がある。

『キエフ市とキエフ県における古儀式派』キエフ、2004年。

『ポドリアの古儀式派』キエフ、2000年。

『ロシア帝国の古儀式派(17世紀末~20世紀初頭)』第一巻、キエフ、2012年。第二巻、キエフ、2013年。

スベトラーナ・ワシーリエヴァ氏略歴

 

ブリャート国立大学歴史学科准教授、博士。第5回、第6回国際会議『古儀式派。歴史と現代。ロシアの伝統と国際交流』(2007年、2015年、ウラン=ウデ)組織委員会委員長。以下の著書がある。

『権力とザバイカル古儀式派 17世紀~20世紀初頭』ウラン=ウデ、2007年。

『17世紀から21世紀のバイカル地域における政府の対古儀式派宗教政策。研究史と史料』ウラン=ウデ、2010年。

『ブリャートの古儀式派教徒(セメイスキー)。歴史文化百科事典』ウラン=ウデ、С・ワシーリエヴァ編集、2015年。

 

 

ユヒメンコ氏講演

大阪大学におけるユヒメンコ氏の講演

日時:2015年6月6日(土) 14:00~17:00
場所:大阪大学豊中キャンパス言語文化研究科新棟6F図書室

司会:生田美智子(大阪大学名誉教授)
講師:エレーナ・ミハイロヴナ・ユヒメンコ氏(ロシア国立歴史博物館手稿部主任研究員、文学博士)

報告タイトル:
«История старообрядчества в России в XVII – начале XX в.: Государственный и конфессиональный аспекты. – Новый издательский проект»

コメンテーター 阪本秀昭(天理大学名誉教授)、塚田力(通訳業・古儀式派研究会事務局員)

17世紀における発生から20世紀初頭のロシア革命期までの古儀式派の歴史を、国家との関係や教義上の問題について大きな見地から報告していただきます(ロシア語)。同時に計画中の出版物についてイラスト・写真等を含め紹介していただきます。これに対するコメントでは、報告を日本語に要約して紹介するとともに、討議の口火を切るための質疑を行います。どなたでもご参加いただけます。

連絡先:阪本秀昭
メール:hideaki_sakamoto<at>hotmail.co.jp(<at>は@に変換してください)
電 話:0742-45-7881

 

シンポジウム「ロシア古儀式派のイコン」

シンポジウム「ロシア古儀式派のイコン」のご案内

この度、ロシア連邦国立歴史博物館(モスクワ)研究員を迎えて、下記のとおり、富山大学にてシンポジウム「ロシア古儀式派のイコン」を開催いたします。関係者の皆様、テーマに関心のある方々の参加を呼びかけます。参加は自由です。シンポジウムの言語はロシア語ですが、通訳がつきます。

日時:平成27年6月1日(月)14:00~17:00
場所:富山大学五福キャンパス人文学部棟316演習室(正門を入って奥の建物3階)
アクセス参照

報告:
1. Миядзаки, Идзуми. Бывший иконостас в соборе Воскресения Христова в Токио
宮崎衣澄(富山国立高等専門学校准教授)
「東京復活大聖堂(ニコライ堂)の旧イコノスタスについて」

2. Накадзава, Ацуо. Иконы старообрядческого происхождения из коллекции Музея Нисида.
中澤敦夫(富山大学人文学部教授)
「西田美術館の古儀式派由来のイコンについて」

3. Юхименко, Елена. «Старообрядческая иконопись: проблемы изучения, публикации и музейного экспонирования»
ユヒメンコ・エレーナ(ロシア国立歴史博物館主任研究員)
「ロシア古儀式派のイコン:その研究、出版、博物館展示における問題点」

連絡先:富山大学人文学部中澤研究室
メール:nakazawa<at>hmt.u-toyama.ac.jp(<at>は@に変換してください)
電 話:076-445-6231
※なお、翌日6月2日(火) にはユヒメンコ氏を交えて、西田美術館(富山市上市町)見学を予定しています。

【報告者紹介】
宮崎衣澄:
富山国立高等専門学校准教授。ロシア宗教史、ロシアイコン美術専攻。著書に『暮らしの中のロシア・イコン』(2012年)、『西田美術館のロシア・イコン(調査報告書)』(いずれも中沢・宮崎共著)。また論文集『ロシアの古儀式派(17~20世紀)』に西田美術館の古儀式派イコンに関する論文(ロシア語)を寄稿している。
中澤敦夫:
富山大学人文学部教授。専門は中世ロシアの文学・文化史。上記の共著の他に『ロシアが古文鑑賞ハンドブック』(2011年)共訳書に『東方教会の絵画指南書・ディオニシオスのエルミニア』(1999年)がある。
ユヒメンコ、エレーナ(Elena Yukhimenko):
ロシア連邦国立歴史博物館(モスクワ)手稿部主任研究員。ロシア古儀式派の歴史・文化研究の世界的権威。この分野で306点の研究業績をあげており、うち13点は単著の研究書。おもな研究書として『ヴィグ古儀式派修道院:その霊的生活と文献』(2002年)などがある。論文集シリーズ『ロシアの古儀式派(17~20世紀)』(現在4冊まで刊行)の編集者もつとめている。
古儀式派文化の重要な要素としてのイコン崇拝についても造詣が深く、2012年にはロシアのコレクターG・レプスが持つ古儀式派イコンの研究カタログも刊行している。

 

第4回 古儀式派研究会

第4回古儀式派研究会 研究集会日程

日時:2015年5月30日(土) 13:00~
場所:電機通信大学 東1号館705(アクセス参照

開会挨拶 13:00~13:05

1)古川哲氏(聖心女子大学) 13:05~13:40
「アンドレイ・プラトーノフの短編『イワン・ジョフ』における古儀式派
«Старообрядчество в повести Андрея Платонова “Иван Жох”»

討論 13:40~13:50

2)三浦清美氏(電通大) 13:50~14:25
「ロシア古儀式派の源流としてのロシア決疑論の伝統
«Казуистическая традиция в России как один из истоков русского старообрядчества»

討論 14:25~14:35

休憩 14:35~14:50

3)望月哲男氏(北大)  14:50~15:25
「ドストエフスキーにおける古儀式派、分離派、セクトのイメージ:その形成と文学的機能」
«Образы старообрядцев, раскольников и сектантов у Достоевского: их сложение и литературные функции»

討論 15:25~15:35

休憩 15:35~15:45

4)エレーナ・ユヒメンコ氏(ロシア国立歴史博物館 モスクワ) 15:45~16:45
«Новые задачи и методы исследования русского старообрядчества. Задачи и перспективы международного сотрудничества»

討論 16:45~17:10

閉会 17:10
懇親会 18:00
イタリアンダイニングバー シャンティン(アクセス参照
参加費 5,000円程度

第3回 古儀式派研究会

第3回古儀式派研究会 集会日程

来る5月24日に第3回古儀式派研究会の研究集会を天理大学にて開催いたします。
また翌日大神神社方面の見学会を開催いたします。多数の皆様のご参加をお願いいたします。
会員以外の方のご参加も歓迎いたします。
研究会開催に先立ち5月24日午後1時から、天理図書館にて、ロシア史関係の貴重書の展示閲覧を行います。
参加希望の方は直接、天理図書館前にご集合ください。

2014年5月24日(土)

■ 午後1時 図書館資料見学/天理大学付属天理図書館前集合
展示室、館内見学
・「ヲロシア人物并小屋内図」(松平定信旧蔵)
・「赤露の人質日記」(露文草稿 セルゲイ・エリセーエフ自筆)
・ニコライ・ネフスキー関係の文書  等

■ 午後2時 研究集会
〜杣之内キャンパス研究棟3階第2会議室(控室 第3会議室)

2:00 開会
挨拶 阪本秀昭(天理大学) 中村喜和(一橋大学名誉教授)

2:10~2:55 有宗昌子(大阪大学)
「ロシア正教会と古儀式派の対話 Диалог Русской Православной Церкви и старообрядцев

2:55~3:40 高橋紗奈美(北海道大学スラヴ研究センター)
「重なりあうアイデンティティ:ラトガレ地方の古儀式派住民と社会主義の記憶
Overlapping identities: The Old Believers in Latgare and the Communist Past

3:40~4:00 休憩

4:00~4:45 伊賀上菜穂(中央大学総合政策学部)
「アラスカの古儀式派教徒:ニコラエフスク村のベロクリニーツァ派教区」
Старообрядцы на Аляске: Приход Белокриницкого согласия (РПСЦ) в поселке Николаевск.

4:45~5:30 Dominic Martin(ドミニク・マーチン)〔ケンブリッジ大学社会人類学部門研究員(中央大学特別研究員)〕
「ポスト社会主義時代における古儀式派の「復活」:ロシア極東主教区のケース」
‘Old Belief’s “revival” after Socialism: the Far Eastern Eparchia’

■ 午後6時 懇親会/豆仙坊(豆腐湯葉料理)
豆仙坊(豆腐湯葉料理)(天理市丹波市町426 TEL 0743-62-3285)
会費4000円程度
懇親会場まで送迎バス。懇親会場から天理駅(JR,近鉄)まで徒歩5分。

 

2014年5月24日(土)

■ 黒塚古墳、大神(おおみわ)神社見学会
午前9時10分 JR天理駅改札口集合
→ JRにて柳本駅 黒塚古墳見学
→ JRにて三輪駅 大神神社、狭井神社見学
(箸墓古墳、纏向遺跡の車窓見学)
<昼食(三輪素麺など)、午後 引き続き山の辺の道散歩(平等寺など)>
午後2時半頃  三輪駅
午後3時頃   桜井駅(JR、近鉄)にて解散
近鉄桜井駅から近鉄難波駅まで急行にて約60分、近鉄京都駅まで急行にて約80分(八木駅乗り換え)。

参加費:JR交通費、昼食代のみ
◎宿泊
JR奈良駅前が便利です(以下は一例)。JR天理駅まで約20分。

● スーパーホテル LOHAS
〒630-8122 奈良県奈良市三条本町1-2
TEL:0742-27-9000/ FAX:0742-27-9008

● ホテル日航奈良
〒630-8122 奈良市三条本町8-1
TEL.0742-35-8831(代表) FAX.0742-35-6868

 

◎交通アクセス
天理駅から天理図書館まで徒歩で約25分。駅前からタクシーがあります。図書館から会場の研究棟第2会議室まで徒歩約2分。

<大阪・難波から>(所要約60分)
近鉄奈良線「大阪難波」駅より奈良行(快速急行・急行)に乗車約35分、「大和西大寺」駅で下車。天理行に乗車約20分、「天理」駅で下車。「大和西大寺」駅より橿原神宮前行に乗車の場合は、「平端」駅で天理行に乗り換え。

<京都から>(所要約60分)
近鉄京都線「京都」駅より天理行(急行)に乗車約60分、「天理」駅で下車。「京都」駅より橿原神宮前行(急行)に乗車の場合は、「平端」駅で天理行に乗り換え。

<神戸から>(所要約90分)
阪神なんば線「三宮」駅より奈良行(快速急行)に乗車約70分、近鉄奈良線「大和西大寺」駅で下車。天理行に乗車約20分、「天理」駅で下車。「大和西大寺」駅より橿原神宮前行に乗車の場合は、「平端」駅で天理行に乗り換え。

 

第2回 古儀式派研究会

第2回古儀式派研究会 集会日程

2013年5月25日(土)・26日(日)
 ・研究集会    25日(土) 14:00〜18:00
 ・懇親会     25日(土) 18:30~20:30
 ・西田美術館訪問 26日(日) 09:30~12:30

 

■ 研究集会/25日(土) 14:00〜18:00

富山大学五福キャンパス人文学部校舎2F小会議室
※交通機関は、JR富山駅より市内電車で「富山大学前下車」、駅から校舎まで電車・徒歩含め約30分です。キャンパス・マップはこちら

研究発表  司会:早坂眞理(東京工業大学)

1)塚田力(本会事務局) ブラジルの古儀式派教徒調査報告(40分)
Доклад о полевом исследовании старообрядцев в Бразилии.

2)宮崎衣澄(富山高等専門学校) 古儀式派のイコンについて(40分)
Об иконах старообрядцев.

(休憩)

3)中澤敦夫(富山大学) 連続テレビドラマ『ラスコール』は教会分裂をどのように描いたか(80分)
Как изображается церковный раскол в телесериале «Раскол»?

(休憩)

4)А.Смалянчук(ポーランド科学アカデミー・スラヴ学研究所)(60分)
Белорусская национальная идея в ХХ в.: от “Нашей Нивы” до Лукашенко.

 

■ 懇親会/25日(土) 18:30~20:30

富山市内にて会費5000円程度を予定。

 

■ 西田美術館訪問/26日(日) 09:30~12:30

西田美術館(富山県上市町)にてロシア・イコンを見学。富山市で昼食後解散。

 

● 本件についての連絡先:中澤敦夫(富山大)